-
美肌トマト「サンマルツァーノ・リゼルバ」4.5kg イタリアントマト
¥2,600
<味> プロリン(コラーゲンの主成分)がたっぷり、とろ~り食感のイタリアントマト「サンマルツァーノ・リゼルバ」。 生でも加熱してもおいしいです。 ・塩とオリーブオイルで炒めるだけでとろ~りトマトソース&パスタソースに! ・肉、夏野菜と炒めると旨みがトロ~っとからんでご飯もビールもすすみます! ・皮が薄く酸味が少なく甘みと旨味たっぷり、生でも美味。汁が少なく生でも型崩れしにいので、サラダ、冷やし中華、手巻き寿司に。お子様でもきれいに食べられておすすめです!。 <栽培のこだわり> 朝涼しいうちに収穫したトマトをその日のうちに発送します。 エコファーマー認定を受け、土壌分析と施肥設計に基づいた裏付けのある農業に取り組んでいます。堆肥と有機質肥料で土づくりを行い、化学肥料と化学農薬を最小限にしています。 購入苗を使用しているため、苗屋さんが化学農薬を使用しています。 山田農園では化学農薬は使用していません。 有機栽培で使えるJAS有機許容農薬のみを使用しています。 <産地の特徴> 【高原野菜のおいしさの秘密?】 蒜山高原は夏でも夜はクーラーのいらない涼しさ! これは植物にとっても快適な環境です。 夜温が高いと、植物は昼の光合成で蓄えたエネルギーを呼吸で消耗してしまいます。 夜が涼しい蒜山高原では、呼吸によるエネルギー消耗が少ないため、光合成で作ったエネルギーを栄養や細胞つくりに無駄なく回せるのです。 「寒暖差がおいしい野菜を作る」といわれるのはそのためなんです。 <品種など> 「サンマルツァーノ・リゼルバ」は、イタリア天才ブリーダーマウロ氏が日本人のために育種したイタリアントマト。 酸味は控えめで、甘みと旨味が濃いんです。 ピンク系大玉トマトと比較して ・プロリン(コラーゲンの主成分)10倍 ・リコピン(抗酸化作用の成分)5倍 ・グルタミン酸(うま味成分)2倍 おいしくて美肌成分もたっぷりです! おすすめレシピと一緒にお届けします。
MORE -
美肌トマト「サンマルツァーノ・リゼルバ」3kg イタリアントマト
¥1,800
<味> プロリン(コラーゲンの主成分)がたっぷり、とろ~り食感のイタリアントマト「サンマルツァーノ・リゼルバ」。 生でも加熱してもおいしいです。 ・塩とオリーブオイルで炒めるだけでとろ~りトマトソース&パスタソースに! ・肉、夏野菜と炒めると旨みがトロ~っとからんでご飯もビールもすすみます! ・皮が薄く酸味が少なく甘みと旨味たっぷり、生でも美味。汁が少なく生でも型崩れしにいので、サラダ、冷やし中華、手巻き寿司に。お子様でもきれいに食べられておすすめです!。 <栽培のこだわり> 朝涼しいうちに収穫したトマトをその日のうちに発送します。 エコファーマー認定を受け、土壌分析と施肥設計に基づいた裏付けのある農業に取り組んでいます。堆肥と有機質肥料で土づくりを行い、化学肥料と化学農薬を最小限にしています。 購入苗を使用しているため、苗屋さんが化学農薬を使用しています。 山田農園では化学農薬は使用していません。 有機栽培で使えるJAS有機許容農薬のみを使用しています。 <産地の特徴> 【高原野菜のおいしさの秘密?】 蒜山高原は夏でも夜はクーラーのいらない涼しさ! これは植物にとっても快適な環境です。 夜温が高いと、植物は昼の光合成で蓄えたエネルギーを呼吸で消耗してしまいます。 夜が涼しい蒜山高原では、呼吸によるエネルギー消耗が少ないため、光合成で作ったエネルギーを栄養や細胞つくりに無駄なく回せるのです。 「寒暖差がおいしい野菜を作る」といわれるのはそのためなんです。 <品種など> 「サンマルツァーノ・リゼルバ」は、イタリア天才ブリーダーマウロ氏が日本人のために育種したイタリアントマト。 酸味は控えめで、甘みと旨味が濃いんです。 ピンク系大玉トマトと比較して ・プロリン(コラーゲンの主成分)10倍 ・リコピン(抗酸化作用の成分)5倍 ・グルタミン酸(うま味成分)2倍 おいしくて美肌成分もたっぷりです! おすすめレシピと一緒にお届けします。
MORE -
美肌トマト「サンマルツァーノ・リゼルバ」2kg イタリアントマト
¥1,200
<味> プロリン(コラーゲンの主成分)がたっぷり、とろ~り食感のイタリアントマト「サンマルツァーノ・リゼルバ」。 生でも加熱してもおいしいです。 ・塩とオリーブオイルで炒めるだけでとろ~りトマトソース&パスタソースに! ・肉、夏野菜と炒めると旨みがトロ~っとからんでご飯もビールもすすみます! ・皮が薄く酸味が少なく甘みと旨味たっぷり、生でも美味。汁が少なく生でも型崩れしにいので、サラダ、冷やし中華、手巻き寿司に。お子様でもきれいに食べられておすすめです!。 <栽培のこだわり> 朝涼しいうちに収穫したトマトをその日のうちに発送します。 エコファーマー認定を受け、土壌分析と施肥設計に基づいた裏付けのある農業に取り組んでいます。堆肥と有機質肥料で土づくりを行い、化学肥料と化学農薬を最小限にしています。 購入苗を使用しているため、苗屋さんが化学農薬を使用しています。 山田農園では化学農薬は使用していません。 有機栽培で使えるJAS有機許容農薬のみを使用しています。 <産地の特徴> 【高原野菜のおいしさの秘密?】 蒜山高原は夏でも夜はクーラーのいらない涼しさ! これは植物にとっても快適な環境です。 夜温が高いと、植物は昼の光合成で蓄えたエネルギーを呼吸で消耗してしまいます。 夜が涼しい蒜山高原では、呼吸によるエネルギー消耗が少ないため、光合成で作ったエネルギーを栄養や細胞つくりに無駄なく回せるのです。 「寒暖差がおいしい野菜を作る」といわれるのはそのためなんです。 <品種など> 「サンマルツァーノ・リゼルバ」は、イタリア天才ブリーダーマウロ氏が日本人のために育種したイタリアントマト。 酸味は控えめで、甘みと旨味が濃いんです。 ピンク系大玉トマトと比較して ・プロリン(コラーゲンの主成分)10倍 ・リコピン(抗酸化作用の成分)5倍 ・グルタミン酸(うま味成分)2倍 おいしくて美肌成分もたっぷりです! おすすめレシピと一緒にお届けします。
MORE -
美肌トマト「サンマルツァーノ・リゼルバ」1kg イタリアントマト
¥700
<味> プロリン(コラーゲンの主成分)がたっぷり、とろ~り食感のイタリアントマト「サンマルツァーノ・リゼルバ」。 生でも加熱してもおいしいです。 ・塩とオリーブオイルで炒めるだけでとろ~りトマトソース&パスタソースに! ・肉、夏野菜と炒めると旨みがトロ~っとからんでご飯もビールもすすみます! ・皮が薄く酸味が少なく甘みと旨味たっぷり、生でも美味。汁が少なく生でも型崩れしにいので、サラダ、冷やし中華、手巻き寿司に。お子様でもきれいに食べられておすすめです!。 <栽培のこだわり> 朝涼しいうちに収穫したトマトをその日のうちに発送します。 エコファーマー認定を受け、土壌分析と施肥設計に基づいた裏付けのある農業に取り組んでいます。堆肥と有機質肥料で土づくりを行い、化学肥料と化学農薬を最小限にしています。 購入苗を使用しているため、苗屋さんが化学農薬を使用しています。 山田農園では化学農薬は使用していません。 有機栽培で使えるJAS有機許容農薬のみを使用しています。 <産地の特徴> 【高原野菜のおいしさの秘密?】 蒜山高原は夏でも夜はクーラーのいらない涼しさ! これは植物にとっても快適な環境です。 夜温が高いと、植物は昼の光合成で蓄えたエネルギーを呼吸で消耗してしまいます。 夜が涼しい蒜山高原では、呼吸によるエネルギー消耗が少ないため、光合成で作ったエネルギーを栄養や細胞つくりに無駄なく回せるのです。 「寒暖差がおいしい野菜を作る」といわれるのはそのためなんです。 <品種など> 「サンマルツァーノ・リゼルバ」は、イタリア天才ブリーダーマウロ氏が日本人のために育種したイタリアントマト。 酸味は控えめで、甘みと旨味が濃いんです。 ピンク系大玉トマトと比較して ・プロリン(コラーゲンの主成分)10倍 ・リコピン(抗酸化作用の成分)5倍 ・グルタミン酸(うま味成分)2倍 おいしくて美肌成分もたっぷりです! おすすめレシピと一緒にお届けします。
MORE -
贅沢一番果★朝採り!ヤングコーン皮付き80本★化学農薬不使用★ひげまでおいしい!
¥4,700
フレッシュなヤングコーンを朝採り皮付きでお届けします。 大きくても柔らかなヤングコーンの秘密は 「穂をすべて切り落とすこと」 化学農薬を使わないために、 1)穂の匂いにアワノメイガなどの害虫が寄ってくるので、すべての穂を切り落とす 2)土壌分析、施肥設計してたっぷりのミネラルと必要最低限の窒素分を入れる など手間をかけ、工夫をこらして、大切に育てています。 ヤングコーン専用畑で育てた贅沢な「ヤングコーン」です。 一般的なヤングコーンは、スイートコーンの2番果、3番果を早採りしたものですが、山田農園ではスイートコーンと別に専用のヤングコーン圃場で育てています。 だから「すべての穂を切り落とす」ことが可能になります。 ひげもおいしい♪調理方法次第で薄皮一枚も食べることができます! 実の下1-2㎝が甘くてシャキシャキ美味なので捨てずに食べてください! 【下ごしらえ】最初に先端(ひげが皮から出ている部分)を切り落とします。 【ひげの食べ方】切り落としたひげは茶色くなければ食べられます。生のまま天ぷら、かき揚げ、炒め物に。5~6分茹で、サラダ、和え物に。 【おすすめレシピ】 ★先端5cmアルミホイルでくるみ、皮ごとグリル(またはオーブントースター)で真っ黒に焼いて、薄皮一枚とひげ、実も食べます。塩、マヨネーズ、ドレッシングでどうぞ。 ★皮1枚残し5~6分茹で皮をむいて、サラダ、肉巻き、スープ、和え物に。ひげも食べてね。 ★生のままひげも実も、天ぷら、かき揚げ、炒め物に。 ★一部だけ縦に皮を剥き、むいたところに塩、粉チーズ、オリーブ油をふって200℃オーブンで焼き色がつくまで焼いて。こんがり焼くと薄皮一枚も一緒に食べられます。 【保存方法】ビニールに入れ、立てて冷蔵庫へ。時間が経つと甘みと柔らかな食感が落ちてくるので、できるだけ早めにお召し上がりください。
MORE -
贅沢一番果★ヤングコーン20本+ミニトマト2種500gセット
¥1,980
皮つきヤングコーンとミニトマトのセットです。 ミニトマトは2種入ります 「サマー千果」 酸味と甘みのバランスの良い丸いミニトマト 「ロッソナポリタン」 甘みと旨味たっぷりのイタリアンミニトマト フレッシュなヤングコーンを朝採り皮付きでお届けします。 大きくても柔らかなヤングコーンの秘密は 「穂をすべて切り落とすこと」 化学農薬を使わないために、 1)穂の匂いにアワノメイガなどの害虫が寄ってくるので、すべての穂を切り落とす 2)土壌分析、施肥設計してたっぷりのミネラルと必要最低限の窒素分を入れる など手間をかけ、工夫をこらして、大切に育てています。 ヤングコーン専用畑で育てた贅沢な「ヤングコーン」です。 一般的なヤングコーンは、スイートコーンの2番果、3番果を早採りしたものですが、山田農園ではスイートコーンと別に専用のヤングコーン圃場で育てています。 だから「すべての穂を切り落とす」ことが可能になります。 ひげもおいしい♪調理方法次第で薄皮一枚も食べることができます! 実の下1-2㎝が甘くてシャキシャキ美味なので捨てずに食べてください! 【下ごしらえ】最初に先端(ひげが皮から出ている部分)を切り落とします。 【ひげの食べ方】切り落としたひげは茶色くなければ食べられます。生のまま天ぷら、かき揚げ、炒め物に。5~6分茹で、サラダ、和え物に。 【おすすめレシピ】 ★先端5cmアルミホイルでくるみ、皮ごとグリル(またはオーブントースター)で真っ黒に焼いて、薄皮一枚とひげ、実も食べます。塩、マヨネーズ、ドレッシングでどうぞ。 ★皮1枚残し5~6分茹で皮をむいて、サラダ、肉巻き、スープ、和え物に。ひげも食べてね。 ★生のままひげも実も、天ぷら、かき揚げ、炒め物に。 ★一部だけ縦に皮を剥き、むいたところに塩、粉チーズ、オリーブ油をふって200℃オーブンで焼き色がつくまで焼いて。こんがり焼くと薄皮一枚も一緒に食べられます。 【保存方法】ビニールに入れ、立てて冷蔵庫へ。時間が経つと甘みと柔らかな食感が落ちてくるので、できるだけ早めにお召し上がりください。
MORE -
贅沢一番果★朝採り!ヤングコーン皮付き40本★化学農薬不使用★ひげまでおいしい!
¥2,390
フレッシュなヤングコーンを朝採り皮付きでお届けします。 大きくても柔らかなヤングコーンの秘密は 「穂をすべて切り落とすこと」 化学農薬を使わないために、 1)穂の匂いにアワノメイガなどの害虫が寄ってくるので、すべての穂を切り落とす 2)土壌分析、施肥設計してたっぷりのミネラルと必要最低限の窒素分を入れる など手間をかけ、工夫をこらして、大切に育てています。 ヤングコーン専用畑で育てた贅沢な「ヤングコーン」です。 一般的なヤングコーンは、スイートコーンの2番果、3番果を早採りしたものですが、山田農園ではスイートコーンと別に専用のヤングコーン圃場で育てています。 だから「すべての穂を切り落とす」ことが可能になります。 ひげもおいしい♪調理方法次第で薄皮一枚も食べることができます! 実の下1-2㎝が甘くてシャキシャキ美味なので捨てずに食べてください! 【下ごしらえ】最初に先端(ひげが皮から出ている部分)を切り落とします。 【ひげの食べ方】切り落としたひげは茶色くなければ食べられます。生のまま天ぷら、かき揚げ、炒め物に。5~6分茹で、サラダ、和え物に。 【おすすめレシピ】 ★先端5cmアルミホイルでくるみ、皮ごとグリル(またはオーブントースター)で真っ黒に焼いて、薄皮一枚とひげ、実も食べます。塩、マヨネーズ、ドレッシングでどうぞ。 ★皮1枚残し5~6分茹で皮をむいて、サラダ、肉巻き、スープ、和え物に。ひげも食べてね。 ★生のままひげも実も、天ぷら、かき揚げ、炒め物に。 ★一部だけ縦に皮を剥き、むいたところに塩、粉チーズ、オリーブ油をふって200℃オーブンで焼き色がつくまで焼いて。こんがり焼くと薄皮一枚も一緒に食べられます。 【保存方法】ビニールに入れ、立てて冷蔵庫へ。時間が経つと甘みと柔らかな食感が落ちてくるので、できるだけ早めにお召し上がりください。
MORE -
贅沢一番果★朝採り!ヤングコーン皮付き60本★化学農薬不使用★ひげまでおいしい!
¥3,470
フレッシュなヤングコーンを朝採り皮付きでお届けします。 大きくても柔らかなヤングコーンの秘密は 「穂をすべて切り落とすこと」 化学農薬を使わないために、 1)穂の匂いにアワノメイガなどの害虫が寄ってくるので、すべての穂を切り落とす 2)土壌分析、施肥設計してたっぷりのミネラルと必要最低限の窒素分を入れる など手間をかけ、工夫をこらして、大切に育てています。 ヤングコーン専用畑で育てた贅沢な「ヤングコーン」です。 一般的なヤングコーンは、スイートコーンの2番果、3番果を早採りしたものですが、山田農園ではスイートコーンと別に専用のヤングコーン圃場で育てています。 だから「すべての穂を切り落とす」ことが可能になります。 ひげもおいしい♪調理方法次第で薄皮一枚も食べることができます! 実の下1-2㎝が甘くてシャキシャキ美味なので捨てずに食べてください! 【下ごしらえ】最初に先端(ひげが皮から出ている部分)を切り落とします。 【ひげの食べ方】切り落としたひげは茶色くなければ食べられます。生のまま天ぷら、かき揚げ、炒め物に。5~6分茹で、サラダ、和え物に。 【おすすめレシピ】 ★先端5cmアルミホイルでくるみ、皮ごとグリル(またはオーブントースター)で真っ黒に焼いて、薄皮一枚とひげ、実も食べます。塩、マヨネーズ、ドレッシングでどうぞ。 ★皮1枚残し5~6分茹で皮をむいて、サラダ、肉巻き、スープ、和え物に。ひげも食べてね。 ★生のままひげも実も、天ぷら、かき揚げ、炒め物に。 ★一部だけ縦に皮を剥き、むいたところに塩、粉チーズ、オリーブ油をふって200℃オーブンで焼き色がつくまで焼いて。こんがり焼くと薄皮一枚も一緒に食べられます。 【保存方法】ビニールに入れ、立てて冷蔵庫へ。時間が経つと甘みと柔らかな食感が落ちてくるので、できるだけ早めにお召し上がりください。
MORE -
贅沢一番果★朝採り!ヤングコーン皮付き20本★化学農薬不使用★ひげまでおいしい!
¥1,270
フレッシュなヤングコーンを朝採り皮付きでお届けします。 大きくても柔らかなヤングコーンの秘密は 「穂をすべて切り落とすこと」 化学農薬を使わないために、 1)穂の匂いにアワノメイガなどの害虫が寄ってくるので、すべての穂を切り落とす 2)土壌分析、施肥設計してたっぷりのミネラルと必要最低限の窒素分を入れる など手間をかけ、工夫をこらして、大切に育てています。 ヤングコーン専用畑で育てた贅沢な「ヤングコーン」です。 一般的なヤングコーンは、スイートコーンの2番果、3番果を早採りしたものですが、山田農園ではスイートコーンと別に専用のヤングコーン圃場で育てています。 だから「すべての穂を切り落とす」ことが可能になります。 ひげもおいしい♪調理方法次第で薄皮一枚も食べることができます! 実の下1-2㎝が甘くてシャキシャキ美味なので捨てずに食べてください! 【下ごしらえ】最初に先端(ひげが皮から出ている部分)を切り落とします。 【ひげの食べ方】切り落としたひげは茶色くなければ食べられます。生のまま天ぷら、かき揚げ、炒め物に。5~6分茹で、サラダ、和え物に。 【おすすめレシピ】 ★先端5cmアルミホイルでくるみ、皮ごとグリル(またはオーブントースター)で真っ黒に焼いて、薄皮一枚とひげ、実も食べます。塩、マヨネーズ、ドレッシングでどうぞ。 ★皮1枚残し5~6分茹で皮をむいて、サラダ、肉巻き、スープ、和え物に。ひげも食べてね。 ★生のままひげも実も、天ぷら、かき揚げ、炒め物に。 ★一部だけ縦に皮を剥き、むいたところに塩、粉チーズ、オリーブ油をふって200℃オーブンで焼き色がつくまで焼いて。こんがり焼くと薄皮一枚も一緒に食べられます。 【保存方法】ビニールに入れ、立てて冷蔵庫へ。時間が経つと甘みと柔らかな食感が落ちてくるので、できるだけ早めにお召し上がりください。
MORE -
ミニトマト「サマー千果」1kg
¥700
<味> 酸味と甘みのバランスの良いミニトマト「サマー千果」 サラダやお弁当、料理の彩りはもちろん、甘酢漬け、麺つゆ漬けもおすすめ。 オススメ簡単レシピ ・和風ピクルス:半分に切ってすし酢に漬けます。冷蔵庫で冷やしてどうぞ!さっぱりとして前菜、箸休め、おつまみ、お弁当にもおすすめです。 ・浅漬け:半分に切ってめんつゆに漬けます。冷蔵庫で冷やしてどうぞ!食べる前にごま油をかけたり、刻んだ青じそやバジルをのせても美味です。 ・味噌炒め:油でニンニク、豚肉、他の夏野菜と一緒に炒め、仕上げに日本酒(または水)で溶いた味噌を加えてひと煮立ち。 ・簡単スープ:半分に切ってコンソメと水と火にかけ、沸騰して数分したら溶き卵をまわし入れ、塩、コショウで味を整えます。 <栽培のこだわり> 朝涼しいうちに収穫したトマトをその日のうちに発送します。 エコファーマー認定を受け、土壌分析と施肥設計に基づいた裏付けのある農業に取り組んでいます。堆肥と有機質肥料で土づくりを行い、化学肥料を最小限にしています。 購入苗を使用しているため、苗屋さんが化学農薬を使用しています。 山田農園では化学農薬は使用していません。 有機栽培で使えるJAS有機許容農薬のみを使用しています。 <産地の特徴> 【高原野菜のおいしさの秘密?】 蒜山高原は夏でも夜はクーラーのいらない涼しさ! これは植物にとっても快適な環境です。 夜温が高いと、植物は昼の光合成で蓄えたエネルギーを呼吸で消耗してしまいます。 夜が涼しい蒜山高原では、呼吸によるエネルギー消耗が少ないため、光合成で作ったエネルギーを栄養や細胞つくりに無駄なく回せるのです。 「寒暖差がおいしい野菜を作る」といわれるのはそのためなんです。
MORE -
ミニトマト「サマー千果」2kg
¥1,200
<味> 酸味と甘みのバランスの良いミニトマト「サマー千果」 サラダやお弁当、料理の彩りはもちろん、甘酢漬け、麺つゆ漬けもおすすめ。 オススメ簡単レシピ ・和風ピクルス:半分に切ってすし酢に漬けます。冷蔵庫で冷やしてどうぞ!さっぱりとして前菜、箸休め、おつまみ、お弁当にもおすすめです。 ・浅漬け:半分に切ってめんつゆに漬けます。冷蔵庫で冷やしてどうぞ!食べる前にごま油をかけたり、刻んだ青じそやバジルをのせても美味です。 ・味噌炒め:油でニンニク、豚肉、他の夏野菜と一緒に炒め、仕上げに日本酒(または水)で溶いた味噌を加えてひと煮立ち。 ・簡単スープ:半分に切ってコンソメと水と火にかけ、沸騰して数分したら溶き卵をまわし入れ、塩、コショウで味を整えます。 <栽培のこだわり> 朝涼しいうちに収穫したトマトをその日のうちに発送します。 エコファーマー認定を受け、土壌分析と施肥設計に基づいた裏付けのある農業に取り組んでいます。堆肥と有機質肥料で土づくりを行い、化学肥料を最小限にしています。 購入苗を使用しているため、苗屋さんが化学農薬を使用しています。 山田農園では化学農薬は使用していません。 有機栽培で使えるJAS有機許容農薬のみを使用しています。 <産地の特徴> 【高原野菜のおいしさの秘密?】 蒜山高原は夏でも夜はクーラーのいらない涼しさ! これは植物にとっても快適な環境です。 夜温が高いと、植物は昼の光合成で蓄えたエネルギーを呼吸で消耗してしまいます。 夜が涼しい蒜山高原では、呼吸によるエネルギー消耗が少ないため、光合成で作ったエネルギーを栄養や細胞つくりに無駄なく回せるのです。 「寒暖差がおいしい野菜を作る」といわれるのはそのためなんです。
MORE -
ミニトマト「サマー千果」3kg
¥1,800
<味> 酸味と甘みのバランスの良いミニトマト「サマー千果」 サラダやお弁当、料理の彩りはもちろん、甘酢漬け、麺つゆ漬けもおすすめ。 オススメ簡単レシピ ・和風ピクルス:半分に切ってすし酢に漬けます。冷蔵庫で冷やしてどうぞ!さっぱりとして前菜、箸休め、おつまみ、お弁当にもおすすめです。 ・浅漬け:半分に切ってめんつゆに漬けます。冷蔵庫で冷やしてどうぞ!食べる前にごま油をかけたり、刻んだ青じそやバジルをのせても美味です。 ・味噌炒め:油でニンニク、豚肉、他の夏野菜と一緒に炒め、仕上げに日本酒(または水)で溶いた味噌を加えてひと煮立ち。 ・簡単スープ:半分に切ってコンソメと水と火にかけ、沸騰して数分したら溶き卵をまわし入れ、塩、コショウで味を整えます。 <栽培のこだわり> 朝涼しいうちに収穫したトマトをその日のうちに発送します。 エコファーマー認定を受け、土壌分析と施肥設計に基づいた裏付けのある農業に取り組んでいます。堆肥と有機質肥料で土づくりを行い、化学肥料を最小限にしています。 購入苗を使用しているため、苗屋さんが化学農薬を使用しています。 山田農園では化学農薬は使用していません。 有機栽培で使えるJAS有機許容農薬のみを使用しています。 <産地の特徴> 【高原野菜のおいしさの秘密?】 蒜山高原は夏でも夜はクーラーのいらない涼しさ! これは植物にとっても快適な環境です。 夜温が高いと、植物は昼の光合成で蓄えたエネルギーを呼吸で消耗してしまいます。 夜が涼しい蒜山高原では、呼吸によるエネルギー消耗が少ないため、光合成で作ったエネルギーを栄養や細胞つくりに無駄なく回せるのです。 「寒暖差がおいしい野菜を作る」といわれるのはそのためなんです。
MORE -
ミニトマト「サマー千果」3kg×2箱★6kg
¥3,500
<味> 酸味と甘みのバランスの良いミニトマト「サマー千果」 サラダやお弁当、料理の彩りはもちろん、甘酢漬け、麺つゆ漬けもおすすめ。 オススメ簡単レシピ ・和風ピクルス:半分に切ってすし酢に漬けます。冷蔵庫で冷やしてどうぞ!さっぱりとして前菜、箸休め、おつまみ、お弁当にもおすすめです。 ・浅漬け:半分に切ってめんつゆに漬けます。冷蔵庫で冷やしてどうぞ!食べる前にごま油をかけたり、刻んだ青じそやバジルをのせても美味です。 ・味噌炒め:油でニンニク、豚肉、他の夏野菜と一緒に炒め、仕上げに日本酒(または水)で溶いた味噌を加えてひと煮立ち。 ・簡単スープ:半分に切ってコンソメと水と火にかけ、沸騰して数分したら溶き卵をまわし入れ、塩、コショウで味を整えます。 <栽培のこだわり> 朝涼しいうちに収穫したトマトをその日のうちに発送します。 エコファーマー認定を受け、土壌分析と施肥設計に基づいた裏付けのある農業に取り組んでいます。堆肥と有機質肥料で土づくりを行い、化学肥料を最小限にしています。 購入苗を使用しているため、苗屋さんが化学農薬を使用しています。 山田農園では化学農薬は使用していません。 有機栽培で使えるJAS有機許容農薬のみを使用しています。 <産地の特徴> 【高原野菜のおいしさの秘密?】 蒜山高原は夏でも夜はクーラーのいらない涼しさ! これは植物にとっても快適な環境です。 夜温が高いと、植物は昼の光合成で蓄えたエネルギーを呼吸で消耗してしまいます。 夜が涼しい蒜山高原では、呼吸によるエネルギー消耗が少ないため、光合成で作ったエネルギーを栄養や細胞つくりに無駄なく回せるのです。 「寒暖差がおいしい野菜を作る」といわれるのはそのためなんです。
MORE -
ミニトマト★2種詰め合わせ3kg「ミニトマト」「ロッソナポリタン」
¥1,900
定番のミニトマト「サマー千果」 生でも炒めてもおいしいイタリアンミニトマト「ロッソナポリタン」 2種のミニトマトを合計3kgで1箱にして送ります。 おすすめレシピ付きです。 食べ比べてお気に入りトマトを見つけてください。 プレゼント、ギフトにもどうぞ。
MORE -
濃くて甘い!美肌トマト「ロッソナポリタン」3kg イタリアンミニトマト
¥1,800
<味> 「ロッソナポリタン」 甘みと旨味たっぷりのイタリアンミニトマト。 生でも美味、オリーブオイルと塩で炒めるだけでおつまみに。ご飯にもビールにもワインにもよく合います! サラダ、パスタ、スープ、炒め物、ソース、煮込み、ピクルス、セミドライトマト、トマト鍋などに。 水分が少ないので丸ごと頬張っても汁が飛び散りにくく、調理時間も短くて便利です。 冷凍すると洗うだけで皮がつるんとむけて調理に便利です。 <栽培のこだわり> 朝涼しいうちに収穫したトマトをその日のうちに発送します。 エコファーマー認定を受け、土壌分析と施肥設計に基づいた裏付けのある農業に取り組んでいます。堆肥と有機質肥料で土づくりを行い、化学肥料を最小限にしています。 購入苗を使用しているため、苗屋さんが化学農薬を使用しています。 山田農園では化学農薬は使用していません。 有機栽培で使えるJAS有機許容農薬のみを使用しています。 <産地の特徴> 【高原野菜のおいしさの秘密?】 蒜山高原は夏でも夜はクーラーのいらない涼しさ! これは植物にとっても快適な環境です。 夜温が高いと、植物は昼の光合成で蓄えたエネルギーを呼吸で消耗してしまいます。 夜が涼しい蒜山高原では、呼吸によるエネルギー消耗が少ないため、光合成で作ったエネルギーを栄養や細胞つくりに無駄なく回せるのです。 「寒暖差がおいしい野菜を作る」といわれるのはそのためなんです。 <品種など> 「ロッソナポリタン」 イタリア天才ブリーダーマウロ氏が日本人のために育種したイタリアンミニトマト。 酸味は控えめで、甘みと旨味が濃いんです。 ピンク系大玉トマトと比較して ・プロリン(コラーゲンの主成分)9倍 ・リコピン(抗酸化作用の成分)6倍 ・フルクトース(フルーツみたいな甘さ)3倍 ・グルタミン酸(うま味成分)2倍 おいしくて美肌成分もたっぷりです!
MORE -
濃くて甘い!美肌トマト「ロッソナポリタン」2kg イタリアンミニトマト
¥1,200
<味> 「ロッソナポリタン」 甘みと旨味たっぷりのイタリアンミニトマト。 生でも美味、オリーブオイルと塩で炒めるだけでおつまみに。ご飯にもビールにもワインにもよく合います! サラダ、パスタ、スープ、炒め物、ソース、煮込み、ピクルス、セミドライトマト、トマト鍋などに。 水分が少ないので丸ごと頬張っても汁が飛び散りにくく、調理時間も短くて便利です。 冷凍すると洗うだけで皮がつるんとむけて調理に便利です。 <栽培のこだわり> 朝涼しいうちに収穫したトマトをその日のうちに発送します。 エコファーマー認定を受け、土壌分析と施肥設計に基づいた裏付けのある農業に取り組んでいます。堆肥と有機質肥料で土づくりを行い、化学肥料を最小限にしています。 購入苗を使用しているため、苗屋さんが化学農薬を使用しています。 山田農園では化学農薬は使用していません。 有機栽培で使えるJAS有機許容農薬のみを使用しています。 <産地の特徴> 【高原野菜のおいしさの秘密?】 蒜山高原は夏でも夜はクーラーのいらない涼しさ! これは植物にとっても快適な環境です。 夜温が高いと、植物は昼の光合成で蓄えたエネルギーを呼吸で消耗してしまいます。 夜が涼しい蒜山高原では、呼吸によるエネルギー消耗が少ないため、光合成で作ったエネルギーを栄養や細胞つくりに無駄なく回せるのです。 「寒暖差がおいしい野菜を作る」といわれるのはそのためなんです。 <品種など> 「ロッソナポリタン」 イタリア天才ブリーダーマウロ氏が日本人のために育種したイタリアンミニトマト。 酸味は控えめで、甘みと旨味が濃いんです。 ピンク系大玉トマトと比較して ・プロリン(コラーゲンの主成分)9倍 ・リコピン(抗酸化作用の成分)6倍 ・フルクトース(フルーツみたいな甘さ)3倍 ・グルタミン酸(うま味成分)2倍 おいしくて美肌成分もたっぷりです!
MORE -
濃くて甘い!美肌トマト「ロッソナポリタン」1kgイタリアンミニトマト
¥700
<味> 「ロッソナポリタン」 甘みと旨味たっぷりのイタリアンミニトマト。 生でも美味、オリーブオイルと塩で炒めるだけでおつまみに。ご飯にもビールにもワインにもよく合います! サラダ、パスタ、スープ、炒め物、ソース、煮込み、ピクルス、セミドライトマト、トマト鍋などに。 水分が少ないので丸ごと頬張っても汁が飛び散りにくく、調理時間も短くて便利です。 冷凍すると洗うだけで皮がつるんとむけて調理に便利です。 <栽培のこだわり> 朝涼しいうちに収穫したトマトをその日のうちに発送します。 エコファーマー認定を受け、土壌分析と施肥設計に基づいた裏付けのある農業に取り組んでいます。堆肥と有機質肥料で土づくりを行い、化学肥料を最小限にしています。 購入苗を使用しているため、苗屋さんが化学農薬を使用しています。 山田農園では化学農薬は使用していません。 有機栽培で使えるJAS有機許容農薬のみを使用しています。 <産地の特徴> 【高原野菜のおいしさの秘密?】 蒜山高原は夏でも夜はクーラーのいらない涼しさ! これは植物にとっても快適な環境です。 夜温が高いと、植物は昼の光合成で蓄えたエネルギーを呼吸で消耗してしまいます。 夜が涼しい蒜山高原では、呼吸によるエネルギー消耗が少ないため、光合成で作ったエネルギーを栄養や細胞つくりに無駄なく回せるのです。 「寒暖差がおいしい野菜を作る」といわれるのはそのためなんです。 <品種など> 「ロッソナポリタン」 イタリア天才ブリーダーマウロ氏が日本人のために育種したイタリアンミニトマト。 酸味は控えめで、甘みと旨味が濃いんです。 ピンク系大玉トマトと比較して ・プロリン(コラーゲンの主成分)9倍 ・リコピン(抗酸化作用の成分)6倍 ・フルクトース(フルーツみたいな甘さ)3倍 ・グルタミン酸(うま味成分)2倍 おいしくて美肌成分もたっぷりです!
MORE -
濃くて甘い!美肌トマト「ロッソナポリタン」4.5kg イタリアンミニトマト
¥2,600
<味> 「ロッソナポリタン」 甘みと旨味たっぷりのイタリアンミニトマト。 生でも美味、オリーブオイルと塩で炒めるだけでおつまみに。ご飯にもビールにもワインにもよく合います! サラダ、パスタ、スープ、炒め物、ソース、煮込み、ピクルス、セミドライトマト、トマト鍋などに。 水分が少ないので丸ごと頬張っても汁が飛び散りにくく、調理時間も短くて便利です。 冷凍すると洗うだけで皮がつるんとむけて調理に便利です。 <栽培のこだわり> 朝涼しいうちに収穫したトマトをその日のうちに発送します。 エコファーマー認定を受け、土壌分析と施肥設計に基づいた裏付けのある農業に取り組んでいます。堆肥と有機質肥料で土づくりを行い、化学肥料を最小限にしています。 購入苗を使用しているため、苗屋さんが化学農薬を使用しています。 山田農園では化学農薬は使用していません。 有機栽培で使えるJAS有機許容農薬のみを使用しています。 <産地の特徴> 【高原野菜のおいしさの秘密?】 蒜山高原は夏でも夜はクーラーのいらない涼しさ! これは植物にとっても快適な環境です。 夜温が高いと、植物は昼の光合成で蓄えたエネルギーを呼吸で消耗してしまいます。 夜が涼しい蒜山高原では、呼吸によるエネルギー消耗が少ないため、光合成で作ったエネルギーを栄養や細胞つくりに無駄なく回せるのです。 「寒暖差がおいしい野菜を作る」といわれるのはそのためなんです。 <品種など> 「ロッソナポリタン」 イタリア天才ブリーダーマウロ氏が日本人のために育種したイタリアンミニトマト。 酸味は控えめで、甘みと旨味が濃いんです。 ピンク系大玉トマトと比較して ・プロリン(コラーゲンの主成分)9倍 ・リコピン(抗酸化作用の成分)6倍 ・フルクトース(フルーツみたいな甘さ)3倍 ・グルタミン酸(うま味成分)2倍 おいしくて美肌成分もたっぷりです!
MORE -
ミニトマト★2種詰め合わせ3kg×2箱6kg「ミニトマト」「ロッソナポリタン」
¥3,800
定番のミニトマト「サマー千果」 生でも炒めてもおいしいイタリアンミニトマト「ロッソナポリタン」 2種のミニトマト3kgづつ送ります。 おすすめレシピ付きです。 食べ比べてお気に入りトマトを見つけてください。 プレゼント、ギフトにもどうぞ。
MORE -
トマト3種詰め合わせ約3kg×2箱6kg「ミニトマト」「ロッソナポリタン」「サンマルツァーノ・リゼルバ」
¥3,900
定番の「ミニトマト」 生でも炒めてもおいしいイタリアンミニトマト「ロッソナポリタン」 とろける食感のイタリアントマト「サンマルツァーノリゼルバ」 の3種のトマトを合計約3kgで1箱を2箱一緒に送ります。 おすすめレシピ付きです。 食べ比べてお気に入りトマトを見つけてください。 プレゼント、ギフトにもどうぞ。
MORE -
トマト3種詰め合わせ約3kg「ミニトマト」「ロッソナポリタン」「サンマルツァーノ・リゼルバ」
¥2,000
定番の「ミニトマト」 生でも炒めてもおいしいイタリアンミニトマト「ロッソナポリタン」 とろける食感のイタリアントマト「サンマルツァーノリゼルバ」 の3種のトマトを合計約3kgで1箱にして送ります。 おすすめレシピ付きです。 食べ比べてお気に入りトマトを見つけてください。 プレゼント、ギフトにもどうぞ。
MORE -
濃くて甘い!美肌トマト「ロッソナポリタン」3kg×2箱6kg イタリアンミニトマト
¥4,800
<味> 「ロッソナポリタン」 甘みと旨味たっぷりのイタリアンミニトマト。 生でも美味、オリーブオイルと塩で炒めるだけでおつまみに。ご飯にもビールにもワインにもよく合います! サラダ、パスタ、スープ、炒め物、ソース、煮込み、ピクルス、セミドライトマト、トマト鍋などに。 水分が少ないので丸ごと頬張っても汁が飛び散りにくく、調理時間も短くて便利です。 冷凍すると洗うだけで皮がつるんとむけて調理に便利です。 <栽培のこだわり> 朝涼しいうちに収穫したトマトをその日のうちに発送します。 エコファーマー認定を受け、土壌分析と施肥設計に基づいた裏付けのある農業に取り組んでいます。堆肥と有機質肥料で土づくりを行い、化学肥料を最小限にしています。 購入苗を使用しているため、苗屋さんが化学農薬を使用しています。 山田農園では化学農薬は使用していません。 有機栽培で使えるJAS有機許容農薬のみを使用しています。 <産地の特徴> 【高原野菜のおいしさの秘密?】 蒜山高原は夏でも夜はクーラーのいらない涼しさ! これは植物にとっても快適な環境です。 夜温が高いと、植物は昼の光合成で蓄えたエネルギーを呼吸で消耗してしまいます。 夜が涼しい蒜山高原では、呼吸によるエネルギー消耗が少ないため、光合成で作ったエネルギーを栄養や細胞つくりに無駄なく回せるのです。 「寒暖差がおいしい野菜を作る」といわれるのはそのためなんです。 <品種など> 「ロッソナポリタン」 イタリア天才ブリーダーマウロ氏が日本人のために育種したイタリアンミニトマト。 酸味は控えめで、甘みと旨味が濃いんです。 ピンク系大玉トマトと比較して ・プロリン(コラーゲンの主成分)9倍 ・リコピン(抗酸化作用の成分)6倍 ・フルクトース(フルーツみたいな甘さ)3倍 ・グルタミン酸(うま味成分)2倍 おいしくて美肌成分もたっぷりです!
MORE -
朝採り☆香り良い天神赤しそ1kg☆農薬・化学肥料不使用
¥2,000
香りのよい「天神赤しそ」を朝採りで冷蔵便でお届けします。 紫蘇ジュース、自家製梅干しに。 紫蘇ジュースのレシピと一緒にお届けします。 ▼自己紹介 岡山県の北部、標高500mの蒜山高原で農薬や化学肥料に頼らない環境保全型の「山田農園」を夫婦で営み、「ハチミツみたいな甘さの高原とうもろこし」「美肌イタリアントマト」「柿みたいに甘い雪の下人参」などこだわりの高原野菜をレシピと一緒にお届けしています! 高原野菜のおいしさの秘密? 蒜山高原は夏でも夜はクーラーのいらない涼しさ! これは植物にとっても快適な環境です。 夜温が高いと、植物は昼の光合成で蓄えたエネルギーを呼吸で消耗してしまいます。 夜が涼しい蒜山高原では、呼吸によるエネルギー消耗が少ないため、光合成で作ったエネルギーを栄養や細胞つくりに無駄なく回せるのです。 「寒暖差がおいしい野菜を作る」といわれるのはそのためなんです。
MORE -
朝採り☆香り良い天神赤しそ500g☆農薬・化学肥料不使用
¥1,200
香りのよい「天神赤しそ」を朝採りで冷蔵便でお届けします。 紫蘇ジュース、自家製梅干しに。 紫蘇ジュースのレシピと一緒にお届けします。 ▼自己紹介 岡山県の北部、標高500mの蒜山高原で農薬や化学肥料に頼らない環境保全型の「山田農園」を夫婦で営み、「ハチミツみたいな甘さの高原とうもろこし」「美肌イタリアントマト」「柿みたいに甘い雪の下人参」などこだわりの高原野菜をレシピと一緒にお届けしています! 高原野菜のおいしさの秘密? 蒜山高原は夏でも夜はクーラーのいらない涼しさ! これは植物にとっても快適な環境です。 夜温が高いと、植物は昼の光合成で蓄えたエネルギーを呼吸で消耗してしまいます。 夜が涼しい蒜山高原では、呼吸によるエネルギー消耗が少ないため、光合成で作ったエネルギーを栄養や細胞つくりに無駄なく回せるのです。 「寒暖差がおいしい野菜を作る」といわれるのはそのためなんです。
MORE