


1/3
蒜山の木で作った「ティースプーン」漆塗り:1本
¥2,000 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
岡山県真庭市蒜山高原の森の木を伐り出して、手彫りで仕上げた、漆塗りのティースプーンです。
木の種類は、桜、栗です。
口に含んだときのやさしい感触はステンレスのスプーンにはない魅力です。
1本1本手彫りで仕上げたスプーンを漆塗りした、味わい深いスプーンです。
ティースプーン、デザート、お子様の離乳食、お子様用のスプーンにおすすめのサイズです。
木のスプーンは
「軽い」
「熱くならない」
「食べるときに音が静か」
「食器を傷つけない」
という特徴があります。
木目や、木色は、それぞれ異なります。
木の特性、表情として、ご理解をお願いします。
※複数のご注文、他の商品と一緒の発送をご希望の場合は、特別セット商品をお作りしますので「CONTACT」からご連絡ください。
-
レビュー
(55)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥2,000 税込
SOLD OUT
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
その他の商品